三愛ロゴ

家の買い方

 

家の買い方

ー家の買い方ー

 

 

Q1:不動産を買う時、その値段以外にどのくらい費用がかかりますか?

A1:だいたい以下を目安にしてください

不動産の価格以外にかかる諸経費はだいたい、物件価格の7~8%と言われています。 物件個々で細かく経費は異なりますので、物件を特定して始めて正確な計算が出来ます。 内訳は、印紙代・融資事務手数料・保証料・火災険料・登記料(新築戸建は表示登記 料と保存登記料、抵当権設定費用)・固定資産税・都市計画税・不動産取得税など。 追加でマンションの場合は管理費、修繕積立金の日割精算分・仲介手数料です。さらに、 上記7~8%の費用以外に引越費用とか、新しい家具・備品を購入する資金が必要とな りますね。

 

Q2:頭金はどのくらい必要なのですか?他必要なものは?

A2:0円からの設定も可能です

最近では、頭金0円で購入できるケースが増えてきました。ただし、購入資金を全額借り 入れすると借入れ金額が多くなりますので、全額に相当する借り入れが出来ないというケ ースにご注意下さい。また、手付金(購入金額の数パーセント程度。購入代金の一部にな ります)の準備は、考えておく必要があります。

契約時に必要なものは買主様の場合、
●手付金 ●仲介手数料 ●印鑑 ●収入印紙 ●身分証明書(本人確認用) などです。

 

Q3:購入費用はどのくらい借りられるのですか?

A3:購入金額の80%~110%までです

住宅ローンは、借り入れをする方のお勤め先、年収、勤続年数或いは家族構成によって、 借り入れできる金額を計算しますが、購入金額の80%~110%(諸経費を計上)の借入れが可能です。 (金額は金融機関により基準が異なり、審査結果にもよります)詳しくは、個別にご相談を承ります。

 

Q4:34条11、12(8の3、8の4)って何ですか?

A4:市街化調整区域での住宅建築の優遇のひとつです

これは都市計画法34条に係る埼玉県条例の項目の事で、通常許可されない市街化調整区域( 土地価格が安い)での開発行為(この場合住宅の建築等)を認めるものです。
 
●34条11(=8の3)とは
自治体が特定の場所を指定するもので、そこでは市街化調整区域でも、どなたでも住宅が建てられます。

●34条12(=8の4)とは
地元あるいは地元に関係した人なら、市街化調整区域で家が建てられるというもので 、具体的には、川越市の場合、市内を含む隣接市町内の市街化調整区域に6親等以内の親族が20年以上住んでおり、 本人の住宅が自己所有でない場合に認められます。うまく活用されると、 土地が安く購入できます。(埼玉県下でも川越市以外の地域では、規定の内容が少し異 なる場合があります)

 

Q5:農転、農振って何ですか?

A5:現在農地である土地に家を建てる場合に注意する法律です

どちらも、農地に家を建てる場合に関係する(するかも知れない)事です。農転 は農地法5条の転用申請、農振は農業振興地域の除外申請の事です。原則、農地に住宅建築は出来ません。従って欲しい土地が こういった農地、さらに振興地域に該当し、耕作以外の目的で土地を取得する場合、これら法律的許可や振興地域の除外申請が必要です。農振除外は約6ヶ月、農転・開発許可で2ヶ月の計8ヶ月は通常かかりますので、関係ありそうな場合、事前に確認をしてください。

 

Q6:不動産の保証期間って、どのくらいですか?

A6:「引渡しから2年間」等です。

物件の保証は一般的に「瑕疵担保責任」(かしたんぽせきにん)と言うものを指します。 結ぶ契約の内容によるのですが、一般的には土地・業者売主場合「引渡しから2年間」、新築住宅の場合「引渡しから10年」 中古住宅等の場合免責~2、3ヶ月などです。

 

Q7:マンションと戸建の違いって何ですか?

A7:それぞれ利点と弱点があります

違いは数多いですが、代表的な点を。マンションは、建物管理が楽で計画的積立で補修を する、立地が便利な物件が多い、バリアフリーにしやすいなど。戸建は、好みに合わせて の改修改築が容易、物件の内容が幅広い、庭や駐車スペースの余裕をとり易い、間取りの 余裕などでしょうか。

 

Q8:数ある物件の中から、何を基準に選んだらいいんですか?

A8:ご希望に順番をつけてみましょう

まず生活の中で何を重視するかを、順番を付けて考えてみましょう。
●通勤・通学(校区) ●買い物・通院 ●お子様の環境 ●同居予定 ●バリアフリー度 ●趣味 一番大事な点、譲れない点など、順位を考えます。これらの事に、返済額・維持費などの 経済的要因、日当たり・風通し・防災他の性能的要因を加えると、候補の物件を選んでい く事ができます。

 

Q9:不動産屋さんって、何となく入りづらいんですけど。

A9:大丈夫!

不動産業者は、宅地建物取引業法ほか、さまざまな法律によって一定の報酬・不正のない取引を堅く義務付けられて業務を行っています。また、当社はノルマ達成のためなどの無理にお勧めするような営業行為は一切行っておりません。安心して、じっくりと、大事な お買い物の相談をなさってくださいね。

 

Q10:購入が完了するまでの流れを教えてください。

A10:簡単にまとめると、以下の表のとおりです。

以上が一般的な流れです。 ご不明の点はいつでもお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

purpose

  • 物件が見たい
  •  
  •  
  •  
  • どんな家が建つの
  •  
  •  
  •  
  • 何が必要なの
  •  
  •  
  •  
  • 理想はこんな感じ

ー会社ー

rogo

株式会社 三愛ホーム
〒350-1117 埼玉県川越市広栄町10-11
Tel: 049-245-5353
Fax: 049-245-2416
(社)全日本不動産協会会員
埼玉県知事許可(5)第18721号
建設業 知事許可(般-2)第55875号
(株)三愛ホーム建築設計事務所
埼玉県知事登録(5)第9220号
<地元川越・売主につき仲介手数料0円>